クリニック名

メインメニューを開く

デンタルエステ

リップストレッチ(パタカラ治療)

口唇ストレッチ器具「パタカラ」

唇力を鍛えると美容や健康にいいこといっぱいです!

こんなお悩みの方にお勧めです

・顔のたるみ
・肌荒れ
・口臭・口の乾燥
・いびき

近年の研究・臨床実績により、口からの刺激が脳神経に良い刺激を与えること、正しい呼吸が免疫機能の向上を促進することなどが証明されてきました。 「パタカラ」は、歯科医が開発した口唇を鍛える器具で1日3回(1回3分)口にくわえて上下左右に動かして、口唇をトレーニングします。

あなたは鼻呼吸していますか?

ふと気がつけば口がポカンと開いていたり、寝ている時によくイビキをかくなど、思い当たることありませんか?そんな人は口呼吸をしている可能性が大です。 見た目にも締りがないだけでなく、実は身体や美容によくないこと知っていますか?

本来、呼吸は鼻で吸うのが基本。鼻から入った空気は鼻毛や鼻粘膜でゴミや細菌を取除かれ、また適度な温度と湿度を与えられて肺へと入っていきます。
ところが、口呼吸だと汚れた空気や乾燥した冷機がダイレクトに体内に入り、結果風邪をひきやすくなったり、口腔内が乾 燥して、口内炎や口臭、歯周病・前歯の色素沈着などのトラブルも起こりやすくなります。 口呼吸になるのは唇を閉じる力が弱いからで、唇の筋肉を鍛えれば自然と鼻呼吸に変わります。
リップストレッチで唇の筋肉を鍛えましょう。

鼻呼吸の健康効果

リップストレッチにより、唇の力が強化されてくると鼻呼吸になり、だ液も大量に出てくるので、 口臭・むし歯・いびき・口内炎・のどの渇き・歯周病・肌の乾燥の改善免疫力アップなど、いろいろな健康効果がみられます。

リップストレッチで憧れ小顔美人へ

パタカラ使用前
パタカラ使用後

歯医者さんで「小顔ですね」と驚かれると思いますが、リップストレッチによって口腔環境を整え、くちびるの周りの筋力(口輪筋)をアップさせ、 口呼吸から鼻呼吸に変えて健康な体に改善すると同時に顔の筋肉が引き締って、憧れの「小顔」効果が表れるのです。

口の周りの筋肉は、顔全体や首の筋肉とつながっているので、唇を鍛えると自然と顔や首の筋トレにもなります
頬やあごまわりの筋肉が引き締り、筋肉量が増えることで、脂肪を燃焼します

輪郭がシャープになり、続けているうちに目が大きくくっきりして、唇の色もよくなり、口角も上がってきます。
表情筋を動かすと血行もよくなるので、皮膚の代謝が上がり美肌効果もあります

診療内容 Treatment menu

武蔵小杉駅から徒歩30秒の歯医者

関原デンタルクリニック

神奈川県川崎市中原区下沼部1810−1 シティハウス武蔵小杉 2階
TEL: 044-750-7555
Copyright(C) SEKIHARA DENTAL CLINIC