今年もこの時期がやってきましたね♡
ハッピー ハロウィ〜ン(*≧艸≦)
関原デンタルのディスプレイも大分劣化してきてしまったので…
そして…
奥ちゃん…
造花を使ってアレンジメントもしてみちゃいました♡
鉢が小さ過ぎたというミスはありますが…(笑)
今後修正してまいりたいと思います♡
日付: 2015年10月1日 カテゴリ:イベント, 未分類, 雑記
今年もこの時期がやってきましたね♡
ハッピー ハロウィ〜ン(*≧艸≦)
関原デンタルのディスプレイも大分劣化してきてしまったので…
そして…
奥ちゃん…
造花を使ってアレンジメントもしてみちゃいました♡
鉢が小さ過ぎたというミスはありますが…(笑)
今後修正してまいりたいと思います♡
日付: 2015年10月1日 カテゴリ:イベント, 未分類, 雑記
こんばんは〜(。>∀<。)お久しぶりです♡奥ちゃんです〜
今日は診療後にスタッフのみんなと焼肉を食べに行ってきました♡
新丸子にある“丸子屋”さん♡
尾崎牛専門の焼肉屋さんで、尾崎牛の中でも一番良い牝牛を一頭買いしているお店です。
訳あって奥ちゃん糖質制限中なので、黒ウーロンがぶ飲み〜の、サラダ中心〜タン塩攻め〜一口シャトーブリアン♡あとランプ肉〜なお食事でしたが(笑)
タン塩は分厚く柔らか〜♡シャトーブリアンはほっぺた落っこちました(*≧艸≦)
シャトーブリアンとまでなると店員さんがそれはそれは丁寧に焼きあげて下さるのです♡
↑お写真真ん中と左上がシャトーブリアン様のビフォーアフターです♡
みんなが注文していた生姜飯!
こっそり一口頂いたら꒰ ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ◍꒱ な…なんと美味しいのでしょう♡♡♡
味付けが絶妙過ぎて感動でした(〃▽〃)
次行った時は絶対レシピ教えてもらお!って心に誓いました!
起業秘密だったりするかな?
みんなでワイワイニコニコ食べるお食事は最高ですね♡
明日から関原デンタルもお休みを頂き皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願いします。
24日木曜日から通常診療です。
日付: 2015年9月20日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類
こんばんは〜♡奥ちゃんです。
今年はお友達家族と川遊び旅に出かけたり、キャンプをしたり、新潟帰省ではおばぁちゃんの米寿のお祝いをしたりと夏を満喫出来たお休みでした♡
そして奥ちゃん…甲子園に釘付けの夏でした♡
何を隠そう奥ちゃん中学時代はソフトボール部でピッチャーをやらせて頂いていました꒰*´∀`*꒱
野球も大好きで昔から息子には野球をやらせたい!というのが夢でした♡
念願叶って?半ば強引に?去年から息子野球デビューしちゃいました(。>∀<。)
そんな訳で今年の甲子園はなんだか今までとは違う目線での観戦でした…
母の目線といいますか〜
真っ黒のユニフォーム…
お母さん「ウタマロ」(泥汚れに強い洗剤)使って洗ってるのかな〜?
綺麗なユニフォーム着せてあげたいから二度洗いとかしちゃってるのかな?
背番号…
チクチク縫いつける時すっごい誇らしい気持ちで幸せだったろうな〜?(縫い付け方式か知らないけど…)
舞台裏を勝手に想像しては感無量になったりして…
今日の準決勝ではついに奥ちゃん号泣してしまいました
(;_;)
明日の決勝……
神奈川県民としては東海大相模応援したいとこですが、もう〜どっちもがんばれ〜が正直な気持ちです!!
決勝戦も気になる所ですが、関原デンタル明日から通常診療です。
長らくお休みをいただき皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
また明日からよろしくお願い致します♡
↑我が家が夏休みに訪れた新潟県燕三条市にあるスノーピークキャンプフィールドでのサンセット♡
日付: 2015年8月19日 カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ, 未分類
こんばんは〜衛生士の奥ちゃんです♡
明日から関原デンタル、お盆休みを頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いします。
さてさて、昨日奥ちゃんの担当患者様
定期検診での事です。
6ヶ月毎に検診にいらして頂いていて、どうしても下の前歯裏に歯石が付きやすく、悩んでおられました。
そこ以外のプラークコントロールはバッチリなのですが…
色々お話しを伺ってみると歯間ブラシの使用がまだ上手く出来ていないとの事でした。
という訳で歯石除去をし、歯間ブラシの指導を徹底的にさせて頂きました。
歯石を除去した後、歯と歯の間に隙間が現れたのは写真を見てもお分かりの通り♡
この隙間に歯間ブラシを歯に沿わせて磨いて頂くようお話しさせて頂きました。
患者様にもご理解頂き、がんばります!と心強いお言葉を頂けたので、数ヶ月後の定期検診が今から楽しみです。
歯医者さんって世間一般ではあまり行きたくない所〜なんて言われていますが、定期的に検診する事で初期虫歯の発見、痛みのないクリーニングで歯周病の予防ができる!そして一生涯ご自分の歯で健康的な生活を送れるのです♡
こんな素敵な事ってないですよね♡
はぁ〜それにしても毎日暑いですね〜☼꒰๑˟▵˟๑꒱
我が家では出来るだけ外に出たくない奥ちゃんvs体力を持て余している怪獣たち…
先日折り紙大会を開催しました。
奥ちゃん渾身の作品がこちら〜
カブトムシ〜〜〜(*≧艸≦)
我ながらがんばった‼️と満足していた矢先…娘怪獣に跡形もなく消されました(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
日付: 2015年8月11日 カテゴリ:スタッフブログ, 予防歯科, 未分類, 雑記
川崎市中原区下沼部 JR横須賀線武蔵小杉駅目の前
関原デンタルクリニックです。
8月12日(水)〜8月19日(水)まで夏期休診とさせて頂きます。
8月20日(木)9:30〜通常診療致します。
ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します。
日付: 2015年8月11日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは〜最近は月曜、木曜働いている衛生士の奥ちゃんです。
昨日、定期検診で着色が気になられてる患者様がご来院されました。
前回のクリーニングは6ヶ月前にされた患者様です。
前回も着色が気になるとの事で、ジェットポリッシュを施術させて頂きました。
★ジェットポリッシュとは超微細なパウダーと水、エアーを同時に噴射し、着色汚れを落とす器械です。
ジェットポリッシュだけでは、歯の表面は滑沢にならないのでジェットポリッシュ後に当クリニックではPMTCかトリートメントを行う事をおすすめしています。
昨日の患者様は、前回ジェットポリッシュ+トリートメントを施術していて今回拝見させて頂きました所、着色量が減っていて薄くなってきている事から今回も前回と同じ施術を行わせて頂きました。
1番上の写真が6ヶ月前
2番3番目が今回の術前術後です。
ジェットポリッシュ後にトリートメントをする事により 歯面が滑沢なり着色が付きづらい状態になります。
着色を落とす事で明るい口元になります。
着色が気になっている〜という方、当クリニックのジェットポリッシュ+トリートメントおすすめですよ♡
こんばんは〜
連日暑い日が続いてますが、皆様元気にお過ごしでしょうか?୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨
子供達が夏休みに入り毎日「おなかすいた〜」の一言に急かされ、いかにイライラせずに夏休みの宿題をやらせるか?とはいえ楽しい夏休みど〜やって子供達を楽しませるか?そんな事ばかり考えてる衛生士の奥ちゃんです♡
今日、午前の診療中ふと回りを見渡すと珍しくスタッフみんなピンク系♡←って白衣の事なんですが(。>∀<。)
なんだかとってもラブリーでお昼休みに「ねぇねぇ記念に写真撮ろうよ〜」と声をかけ関原デンタルピンクレンジャーしっかり写真におさめました♡
た〜だみんな先頭を拒み、1番顔のデカい私めが…(ーー;)
院長は今日ブルーを着ていたため仲間には入れてあげませんでした(笑)
(すっごく入りたそうだったけど(笑))
日付: 2015年7月27日 カテゴリ:スタッフブログ, 雑記
こんにちは〜衛生士の奥ちゃんです。
本日、微妙〜なお天気ですが息子ミニ遠足のため朝5時起きでお弁当作りでした♡
5時から起きてたわりに手は込んでないですが〜꒰ *´З` ꒱
ひっそりグデタマを仕込んでみました(´-`)
曲げわっぱのおかげでそんなに手が込んでなくても素敵に見えません?(*≧艸≦)
お料理って器が大事って言いますが、お弁当も箱が大事ですね♡
運動会の時のお重箱も奥ちゃんの親愛なるママ友オススメのDEAN&DELUCAの三段重を3年前に購入しました♡
このお重のおかげで見た目8割増しです(*^^*)
過去3年分の奥ちゃん運動会弁当〜大公開♡
奥ちゃんこのお重のおかげで運動会ばかりは張り切ります꒰*´∀`*꒱
結果自己満足ですが…♡
日付: 2015年6月17日 カテゴリ:スタッフブログ, 雑記
こんばんは〜衛生士の奥ちゃんです♡
またまた私事ではありますが、我が息子2本目の乳歯を本日抜歯致しました♡
かな〜りグラグラしていて舌側から永久歯が顔を出している状態でした。
そのまま放置して自然に抜けるのを待ってもよかったのですが、息子はもう早く抜いちゃいたかったようで…(笑)急遽抜く事になりました。
↑この状態でも自然に抜ける場合もあれば、抜歯が必要な場合もあります。
こういったお問い合わせは結構多いのですが、気になったらご来院下さい♡
あと、歯並びの問題
永久歯は乳歯を避けて生えてくるので↑のような生え方をする事もあります。しかし、徐々に舌に押されて前に出てくる事は充分考えられますので、この時点では何も心配はないと思います。(あくまでこのようなケースの場合)
あんまり気になるようでしたら矯正科への受診をおすすめ致します。
ちなみにうちの息子…麻酔する事にかなり抵抗した為、無麻酔での抜歯をしました。
小児歯科の場合、院長も奥ちゃんも麻酔をしてる事にも気ずかれない位いつもなら上手くやれるのに…息子となると上手い事いかず反省をしました(笑)
が、息子抜歯に関しては痛がる様子もなく無事終わりました♡
最後に中々見る事のない、乳歯列、永久歯スタンバイ中のレントゲンを撮ってみました。
乳歯の下のほうに永久歯の芽(歯胚)がスタンバっていますね♡
歯がいっぱいでなんだか怖いような?不思議な?画像に見えるかもしれませんが、奥ちゃんには「きゃ〜かわゆい〜」としか思えません(笑)職業病でしょうか?(笑)
今回もしっかり枕の下に抜けた歯をしまい込んだ息子(笑)
前回の乳歯が抜けた時に息子が言っていた「丸くて穴の開いたやつ」?(タイトル乳歯ブログ参照)
奥ちゃんの周りの方々から奥ちゃんが用意した乳歯BOXがまさにそれでは??と助言をいただき今回、自信満々にアレを枕の下に仕込みました(笑)
今回も母ちゃん妖精がしっかり保存です♡
朝起きた時の息子のリアクションが楽しみでなりません〜꒰*´艸`*꒱クックックックッ
日付: 2015年6月14日 カテゴリ:小児歯科
こんにちは〜衛生士の奥ちゃんです。
今日は奥ちゃんの本業をチョコっとご紹介しちゃいます♡
歯科衛生士のお仕事には大きく分けて
歯科診療の補助
歯科予防処置
歯科保健指導
などなどがあります。
今日ご紹介するのは、歯科予防処置、保健指導についてです♡
本日ご来院された患者様
お久しぶりのクリーニングとあって歯と歯の間を埋めてしまう程の歯石付着と着色がありました。
歯と歯の間を埋めていた歯石が無くなる事で随分舌触りも変わってくると思います。
この状態をキープして頂くため歯ブラシの仕方や補助用品の使い方をご指導させて頂くのです。
この様にビフォーアフターのお写真を撮らせて頂き患者様にお見せするのですが、特に歯の内側なんかは中々ご自分で見る機会もないので皆さんビックリされます꒰*´∀`*꒱
ホームケアだけではここまで出来ないプロフェッショナルなクリーニングをさせて頂くのが奥ちゃんたち衛生士のお仕事なんです♡
患者様の「ツルツルになった〜」「気持ち良かったです〜」のお言葉が衛生士にとっての幸せです♡
虫歯になったから歯医者へ行くのは当たり前ですが、虫歯じゃなくても歯のクリーニングに歯医者へ行く定期健診でピカピカツルツルの歯をキープしましょう୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
関原デンタル、奥ちゃんを含め5人の衛生士が在籍しております。
日付: 2015年6月11日 カテゴリ:スタッフブログ, 予防歯科